鑑札
犬を飼うとき、居住している市区町村の役所または保健所への畜犬登録が法律で義務付けられています。この登録を行うと鑑札がもらえます。鑑札には固体識別をするための番号が書かれており、飼い主を明確にすることができますので、万が一迷子になってしまった場合も、鑑札をつけていることで犬を見つけられることもあります。
鑑札は地域によっては異なるデザインがありますので、他地域の飼い主さんに会ったときには、どんな鑑札をつけているのか見せてもらうのも楽しいかもしれません。